2022.02.08
新潟市東区からのご依頼です。
iphone6の充電が出来ない!!との事でご来店されました。
充電が出来なくなる事には色々な原因があります。
例えば・・・充電ケーブルの損傷、iphone本体の充電差し込み口がグラグラして充電が出来ない、バッテリーの劣化。。。
など、他にもさまざまな原因があります。
そんな中、今回依頼を頂いた充電が出来ない!
なんと!!これが原因でした。
差し込み口に溜まっていたホコリ達
これが原因で充電器がささらなかったのです・・・
キレイにとってあげると充電器がささり、充電もされました。
みなさんも充電器がささりにくいと感じたら、差し込み口をチェックしてみて下さい。
iphone修理ストアではこのような作業も行っておりますのでお気軽にお立ち寄り下さい。
2021.05.26
最近、機種問わずご依頼を受けること多くなっている気がする充電不良。
充電器に繋いでも充電しない、コネクターの角度を変えると充電されるなど。
そういった故障は、ドックコネクターの交換で直ります。
ドックコネクター
ドックコネクターは、充電をしてくれる部品ですが、その他にも役割を持っています。
電話で相手に声を届けるマイク、着信音などの音を出す信号を基盤からスピーカーへ繋ぐケーブル役、アンテナ、イヤホンジャック、マナーモードのバイブへ信号を送るケーブル役など…複数の役割を熟す部品です。
iPhone7Plusのドックコネクター
修理方法
ドックコネクターの交換修理は、機種によって修理方法が異なります。
iPhone7以降(iPhone8やiPhoneX など)は、基盤を取り外さないとドックコネクターの交換ができません。
ほぼほぼ全分解になり、丸裸状態です。
そのため、修理時間がかかってしまい、約40分〜50分くらいかかります。
iPhoneから部品を取り外した状態
ドックコネクターを交換後、無事充電ができるようになりました。
修理金額と時間
iPhone7Plusのドックコネクター交換は、
料金 6,980円(税込)
修理時間 約40分ほどでした。
今回は、バッテリー交換も一緒に承りましたので、
料金は、バッテリー交換追加料金3,300円(税込)含め
10,240円となりました。
当店では、部品在庫も豊富にありますので、お困りの際はお気軽にご相談ください。
iPhone修理ストア
2019.10.24
iPhone7ドックコネクター修理のご依頼です。
ある日を境に充電器に挿しても反応しなくなってしまったというiPhone7
確かに充電器を挿しても右上のバッテリーマークに反応はないようです。
充電器を挿しても右上のバッテリーマークに反応はありません。
充電ができないとなると溜まっている充電がなくなってしまうと、本体も使えなくなってしまうので早めに修理をしましょう。
ドックコネクター部分を丸ごと取り換えると充電器も反応するようになりました。
これで問題なく今まで通り使用することができるようになりました。
充電器に反応するようになりました。
iPhone7
ドックコネクター修理 ¥6,980
作業時間 30分
2019.07.16
三条市のお客様から、iPhone7ドックコネクター交換修理のご依頼です。
充電がうまくできないとのことで、店頭でも試してみましたが反応がありません。
お客様自身でも詰まっていたゴミを取ってみたとのことでしたが改善は見られなかったということでした。
新しいドックコネクターを仮付けしたところ、反応があり充電ができるようになりました。
その他、持ち込まれた時から画面が割れており、この状態で修理する場合、ひびが広がる可能性があり、最悪画面交換も必要になる時もあります。
当店では、修理前にお客様にその旨をお伝えし、ご理解をいただいております。
iPhone7のドックコネクター
トリミングした拡大写真でわかりずらいですが、よく見ると端子が傷ついているようです。
充電マークが点いています。
交換が完了し、無事充電できるようになりました。
画面割れは、そのままでいいとのことでした。
また、お客様に充電ケーブルの端子部分が悪くなっているかもしれないので確認していただくようお願いしました。
iPhone7
ドックコネクター修理 ¥6,980
作業時間 30分
2019.07.14
新潟市中央区からiPhone8のドックコネクター修理のご依頼です。
突然、充電器を挿しても反応しなくなってしまい、
全く充電ができなくて困っているとのことでした。
端子を覗き込んでみると、8本ある端子の内、
右から4番目と左から2番目の端子が短くなっていました。
ショートして端子が短くなってしまっている様子
これではパーツを交換しないと直りませんので、
ドックコネクターというパーツを交換します。
すると問題なく充電されましたので、これにて修理完了です。
充電されるようになったショックアイさん
iPhone8
ドックコネクター交換 ¥7,980(税込)
作業時間 30分
2019.07.13
新潟市秋葉区から、充電不良修理のご依頼です。
ご自宅で充電差込口のゴミを取ろうとした際
誤ってコネクターの端子を削ってしまったようで
充電ができなくなっていました。
左から4番目6番目の端子が削れてしまったドックコネクター
新品のものに付け替えて修理完了です。
iPhone6
ドックコネクター交換 ¥4,980
計 ¥4,980(税込)
作業時間 30分
2019.07.12
新潟市北区からiPhone7Plusの充電の反応が悪いとのことで
ご依頼いただきました。
さっそく差込口を覗き込んでみると、8本ある端子の内
右から4番目の端子が1本、他の端子よりも短くなっているのが
確認できました。
ここの端子は、差込口や充電ケーブルが濡れた状態で接続した時に
ショートして焦げてしまいます。
それにより今回のように接触が悪くなってしまうのです。
右から4番目の端子がショートしている
パーツ交換なしで改善しないかと、色々試してみましたがダメでしたので、
ドックコネクターの交換となりました。
しっかり充電されるようになった様子
iPhone7Plus
ドックコネクター交換 ¥6,980
リピーター割 -¥700
計 ¥6,280(税込)
作業時間 30分
2019.07.03
村上市からiPhone7の充電不良修理のご依頼です。
特にきっかけもなく突然充電できなくなったとのこと。
充電器を挿しても反応せず、電池が溜まっていく様子もありません。
ひとまず差込口の洗浄を行なっていきます。
充電器を挿しても反応しない様子
しかし洗浄しても状況は変わらずです。
次にドックコネクターを新しいものに仮付してみます。
するときちんと反応して充電が溜まっていきました。
どうやらドックが壊れてしまっていたようです。
充電されている様子
iPhone7
ドックコネクター交換 ¥6,980
予約割引 -¥500
計 ¥6,480(税込)
作業時間 20分
2019.06.26
新潟市中央区弁天のお客様からiPhone6の画面交換修理のご依頼です。
全く画面もつかなくってしまったとのことで、新しい画面の仮付け等試してみたところ、バッテリーも劣化して少し膨張していた為、充電もできない状態でした。
取り外したiPhone6の画面と修理が完了したiPhone6の画面
バッテリーも合わせて交換し、問題なく操作・充電ができるようになりました。
iPhone6
画面修理(スタンダートパネル) ¥5,980
バッテリー交換 ¥3,000(同時修理料金)
学割 -¥500
計 ¥8,480(税込)
作業時間 15分
2019.06.25
新潟市江南区よりお越しのお客様から、ドッグコネクター交換修理のご依頼です。
症状としては充電ケーブルを差してもうまく充電されなかったり、反応しない時があったり、グラつく様子。
ゴミを取り除いても改善しなかったとのことです。
またバッテリーの持ち自体も悪いので変えてほしい、ガラスコーティングもしてほしいとのご要望でした。
取り外したiPhone6sのドッグコネクター
コーティング、交換修理後のiPhone6sの画面
交換修理が完了し充電ケーブルを差してみると、充電マークが点き、しっかりと充電されていることが上の画像で確認できます。
グラつくこともなくなりました。
同時にバッテリー交換とガラスコーティングも行い、修理完了です。
iPhone6s
ドッグコネクター交換 ¥5,980
バッテリー交換 ¥4,000(同時修理料金)
ガラスコーティング ¥2,000
リピーター割引 -¥1,000
計 ¥10,980(税込)
作業時間 50分(内コーティング20分)