2020.06.12
本日6/12からまた9時〜21時(最終受付20時)になります。
イオンモール新潟南では、コロナウィルス感染拡大防止対策を徹底しております。
全ての出入り口にアルコール消毒の設置、入口出口の分割、体温測定カメラの設置、大型サーキュレーターでの換気、あと土日祝日は来客過多にならぬよう、従業員駐車場を封鎖し、従業員もお客様駐車場を利用することで、最大来客数を減らすなどの対策をしております。
それでも土日祝日は多くのお客様で賑わうため、できるだけ空いている時間を目掛けてご来店いただくなど、ご協力をいただけますと幸いです。
iPhone修理ストアも、ありがたいことに大変多くのご依頼をいただきますが、できるだけご予約をいただき、お客様同士が密にならないよう、ご協力をお願い致します。
お困りごとがございましたら、まずはお気軽にお電話ください。
だいたい1日の来客数の半数弱、20件ほどはお電話でも解決できる内容のものがございます。
お客様にご足労いただく必要もなくなりwin-winですので、ぜひお電話でのご相談もご活用ください。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
2020.04.08
新潟市のお客さまからのご依頼でした。
iPhoneを充電していたら、iPhoneを蹴ってしまい充電ケーブルの先の端子が折れてしまい取れなくなったとのことです。
ドックコネクターに折れたケーブル端子が刺さったままの状態
なんとかしてほじくりだそうとした努力が垣間見えていますね…。
こういうのはだいたい初動でミスをすると取り返しがつかなくなります。へたにいじるとドックコネクター側の端子をキズつけたり折ったりしてしまい、ドックコネクター交換という余計なトラブルまで起こしてしまいます。
今回の場合、外から引っ張り出すのは不可能でしたので、一度iPhoneを分解して内部から取り出しました。
端子が取れた充電差込口。強引にとろうとすると差込口が変形しています。
折れた充電ケーブルの端子
百均などで販売されているものは、強度が弱く正規品に比べ折れやすいです。また、過充電になったり見た目は異常はないのに充電できなかったりと様々なトラブルを起こしやすいですのでお気をつけください。
2019.06.19
新潟市西区からiPhone7の画面修理のご依頼です。
いつからか勝手に発熱するようになり、
熱で液晶が変色してしまったそうです。
液晶パネルのこんな位置が発熱するのは極めて稀で、
最初は中のドックコネクターかタプティックエンジンが
熱を持ってるのかと思いました。
しかし画面を開けて触ってみると液晶の裏角が異常に熱く、
長時間は触っていられないレベルでした。
すぐに画面を交換していきます。
液晶左下にモヤがあるiPhone7
新しい画面を取り付けたところ、発熱はなく正常に起動しました。
交換してしばらく経っても再発の様子もありませんので、
画面が原因で間違いないようです。
画面交換後のiPhone7
iPhone7
画面交換(ハイクオリティパネル) ¥12,800
作業時間 15分
2019.06.05
新潟市のお客様からiPhone7の画面交換のご依頼です。
iPhone7の画面が割れ、近々買い替え予定とのことですが、
スタンダードパネルにて修理を承りました。
ガラスの割れたiPhone7
新品の画面に交換し、修理完了です。
綺麗になったiPhone7
iPhone7
画面交換(スタンダードパネル) ¥7,980
作業時間 15分